今年で2年目!福井大学教育学部附属義務教育学校 プレゼン授業
昨年に引き続き今年6月10日(月)、竹内明日香と芳澤理香のペアで福井大学教育学部附属義務教育学校を訪れ、5・6年生対象にプレゼンテーション力を育成する出前授業を実施しました。 福井大学教育学部附属義務教育学校前期課程で取…
もっと読む
昨年に引き続き今年6月10日(月)、竹内明日香と芳澤理香のペアで福井大学教育学部附属義務教育学校を訪れ、5・6年生対象にプレゼンテーション力を育成する出前授業を実施しました。 福井大学教育学部附属義務教育学校前期課程で取…
もっと読む
いよいよ文京区の幼稚園での出前授業が始まりました。 今年度は、7園に入ります。本日はスタッフ8名で54名の園児さんを2回に分けて担当しました。 幼稚園年長組さんのプレゼンテーション! 自分の思っていることや…
もっと読む
代表竹内明日香が伝える、英治出版オンライン連載記念講座「思い・アイデアをブラッシュアップし、発信する力を磨く」が恵比寿の英治出版にて開催されました。 プレゼン力を高める講座は、参加者もコツを学び、最後に1分プレゼン。代表…
もっと読む
|都立高校へのキャリア教育プログラム来年度継続と今年度最後の都立新宿高校授業報告 アルバ・エデュでは、2018年度から東京都教育庁より都立高校の授業を受託しています。来年度も引き続きの受託が決定いたしました。 今年度…
もっと読む
「スポーツ×話すちから!~チームコミュニケーションを学ぼう~」 2019年2月27日(水)青梅市立若草小学校5・6年生にてオリンピック・パラリンピック教育プログラム「スポーツ×プレゼン」授業を実施しました。 1・2時間目…
もっと読む
2月25日(月)、羽村市立武蔵野小学校より、オリンピック・パラリンピック教育の授業のプログラム「お手伝い会社を考案しよう」のご依頼があり、5年生3クラス101名の子どもたちに授業を実施しました。 遠方のため、朝早くから余…
もっと読む
「スポーツ×話すちから!~チームコミュニケーションを学ぼう~」 2019年2月16日(土)板橋区立蓮根小学校3年生にオリンピック・パラリンピック教育プログラム「スポーツ×プレゼン」授業を実施しました。
|情熱を言語化することが人の心を動かす ~伝わる!つながる!音楽と物語が育む「人をつなげる力」~ 2019年2月13日 (水)、代表竹内明日香がゲストスピーカーとなる、ビジネスプロフェッショナル向け講座がア…
もっと読む
|情熱を言語化することが人の心を動かす ~伝わる!つながる!音楽と物語が育む「人をつなげる力」~ 【代表竹内明日香がゲストスピーカーとなる、ビジネスプロフェッショナル向け講座】 参加受付中!2/13(水)1…
もっと読む