教育関係者によるアクティブラーニング実践型ワークショップ開催
英治出版オンライン連載「好きを言語化しよう」の完了を記念し、8月30日に2部制のクロージングイベントを開催しました。 第1部は、 「アクティブラーニング実践型ワークショップ ~社会に求められる能力を伸ばす授業とは~」 と…
続きを読む
英治出版オンライン連載「好きを言語化しよう」の完了を記念し、8月30日に2部制のクロージングイベントを開催しました。 第1部は、 「アクティブラーニング実践型ワークショップ ~社会に求められる能力を伸ばす授業とは~」 と…
続きを読む
2018年12月8日(土)、銀座松屋様とのコラボワークショップを実施しました。 自分の好きなもの、ほしいものについて、サンタクロースに伝える練習した上で、英語のプレゼンテーションにもチャレンジ! フィンランドからサンタク…
続きを読む
アルバ・エデュでは2017年7月8日(土)に、ANAワンダーラウンジ日本橋にて、夏休みの家族旅行×発信力アップをテーマとする親子ワークショップを開催いたしました。 当日はご家庭ごとにこの夏の家族旅行の行き先…
続きを読む
2017年4月21日(金)、新潟魚沼・塩沢信用組合主催、魚沼の次代を担う会〜魚沼の経営塾OB会〜第4回特別セミナーにおきまして、代表の竹内が「地域のあしたに『話すちから』を」をテーマに講演を行いました。 当…
続きを読む
アルバ・エデュでは前回講評だった第1回宇宙探究ワークショップ「My惑星へGo!!」に引き続き2017年2月26日(日)サイボウズ株式会社東京オフィスにて第2弾となる「アインシュタインと未来へGo!!~時間のふしぎとタイム…
続きを読む
アルバ・エデュでは2016 年12月11日(土)に、NPO法人Curiosity主催の大学生向け講座「コミュニケーションスキル養成講座~伝えあう力、分かりあう心を育てる~」において、アルバ・エデュの代表理事・竹内が第4回…
続きを読む
アルバ・エデュでは2016年12月3日(土)に、ソニーミュージックさんとのコラボワークショップをソニー・ミュージックエンタテインメント乃木坂ビルにて、開催いたしました。 エンタメ要素を加えながらキャリア教育とプレゼンテー…
続きを読む
アルバ・エデュとサイボウズ株式会社は2016年10月30日(日)に、サイボウズ株式会社東京オフィスにて、宇宙について探究するワークショップを開催いたしました。ICTを用いた情報活用能力と子どもの「話すちから」を同時に伸ば…
続きを読む
2016年9月17(土)、18日(日)順天堂大学さくらキャンパスにて開催された「なぜ柔道は世界を変えるのか?教育・医療・福祉を再構築するイノベーターの集い JUDO3.0 FORUM」の第四部において、「なぜ日本人の「話…
続きを読む
2016年8月18日(木)に、ユニカルアカデミーと共催で「音楽を科学する!」ワークショップを開催しました。 当社団が提携するユニカルアカデミーでは、STEM(Science, Technology, Eng…
続きを読む