アルバ・エデュが一斉休校が始まった2020年3月2日から、「学びを止めない!」と全国に届けてきた双方向オンライン授業。そこで気付いたのは、授業があっても受けられない子どもたちの存在でした。そこで、2021年3月より困窮層の子どもたちの居場所へオンライン授業を提供しています。
経済格差が教育格差になることを防ぐため、オンラインというツールを使い新しい知識・体験を届ける活動です。
皆様からの応援によりこの活動を続けておりますので、ご支援よろしくお願いします!
![]() |
日時 | 授業報告 |
---|---|
2023年2月20日 16時30分〜17時30分 |
ユースキン製薬株式会社様特別授業 「てのはだをまもれ!めざせ!ハンドケアマスター」 |
日時 | 授業報告 |
---|---|
2022年12月8日 17時00分〜18時00分 |
オンラインプラネタリウム~プラネタリウムのお仕事とは |
2022年11月14日 17時00分〜18時00分 |
石川県の日本遺産のお祭り キリコ祭りを知ろう! |
2022年10月28日 17時00分〜18時00分 |
お坊さんってどんな人?~お坊さんの説明書~ |
2022年10月14日 17時00分〜18時00分 |
人前で話すときの三つのコツ |
2022年9月30日 17時00分〜18時00分 |
ぬって・やぶって・はる デザイン |
2022年9月15日 17時00分〜18時00分 |
あけてみない?「むし」の世界・「ハカセ」の世界へのとびら! |
2022年8月24日 10時00分〜11時00分 |
石川県の日本遺産のお祭り キリコ祭りを知ろう! |
2022年8月18日 10時00分〜11時00分 |
人前で話す3つのコツ |