ACTIVITY REPORT

活動報告

活動報告

  • イベント・講演
    秩父地区養護教諭研修会に登壇いたしました。

    2022年11月22日(火)に開催された秩父地区養護教諭研修会に アルバ・エデュ公教育部統括の蝦(えみ)が登壇いたしました。 子どもたちや先生方を温かく優しく包み込み、校内で唯一無二の存在となっている養護教諭。 1人仕事で、子ども、教員、保護者、校医、役所など、様々な対応に日々奔走し、コロナの対応も加わり…笑顔でいられない日もあると思うのですが、いつも朗らかを心がけていて、私は養護教諭の皆さんを心から尊敬しています。 自己肯定感や自己効力感を高める必要性について度々話題になっていたそうです。 一歩前進のお役に立てたら嬉しいです。 (コメント・蝦真理子) 養護教諭のみなさま、本当にありがとうございました。

  • 取材・掲載
    日経DUALに掲載「わが子が何を話しているのか分からない」理由は語彙力不足。家庭でできる、低学年向きの5つの方法」

    2022年11月22日 日経DUALに 代表・竹内が取材を受けた 「わが子が何を話しているのか分からない」理由は語彙力不足。家庭でできる、低学年向きの5つの方法」 が掲載されました。 日経DUALは、共働きの家族を応援し、仕事に育児に忙しいワーキングママとパパに有益な情報を提供する情報サイトです。 全文を読むには会員登録が必要ですが、ぜひご一読ください。 https://dual.nikkei.com/atcl/column/17/101900011/111600242/

  • 取材・掲載
    週刊教育資料の書評欄に掲載

    2022年10月17日号の週刊教育資料 書評欄にて アルバ・エデュ代表竹内の著書『すべての子どもに「話す力」を』 を取り上げていただきました。 http://www.kyoiku-shiryo.co.jp/archives/2644

  • その他
    エレピカード®販売開始

    「エレベーターピッチ」とは、エレベーターで出会った人に対して 目的階につくまでの数十秒の間に自分のことを印象付けるためのショートトーク。 このカードは、将来やってくるとっさのチャンスを 子どもたちが自分の力でつかみ取ることができるように アルバ・エデュが開発したオリジナルカードゲームです。 勝ち負けはありません!! 自由は発想、自由な遊び方で「プレゼン」をお楽しみください。 【エレピカード®詳細】 枚数:20枚 大きさ:A6サイズ 対象年齢:小学生向け 説明書入り 1箱:2,200円(税込み) +送料370円(レターパックライト使用) 合計2,570円 6箱セット:12,000円(税込み)+送料(地域により変動)   エレピカード®購入はこちらから

  • 取材・掲載
    教育新聞連載【人生を、そして世界を変える プレゼン教育のメソッド】第十回公開

    【人生を、そして世界を変える プレゼン教育のメソッド(10)】 伝わった!が一生の成功体験になる!もう一度輝く国に が公開となりました。 教育新聞の連載はこちらで完結となります。 ぜひご覧ください。 https://www.kyobun.co.jp/education-practice/p20221115/

  • 取材・掲載
    教育新聞連載【人生を、そして世界を変える プレゼン教育のメソッド】第九回公開

    【人生を、そして世界を変える プレゼン教育のメソッド(9)】 先生こそが失敗を見せて が11月12 日公開となりました。 こちら教育新聞会員様のみ全文観覧可能となっておりますが 第一回目は無料公開中です。 https://www.kyobun.co.jp/education-practice/p20221112/  

  • 取材・掲載
    教育新聞連載【人生を、そして世界を変える プレゼン教育のメソッド】第八回公開

    教育新聞連載【人生を、そして世界を変える プレゼン教育のメソッド】第八回公開 探究とプレゼン が11月8 日公開となりました。 こちら教育新聞会員様のみ全文観覧可能となっておりますが 第一回目は無料公開中です。 https://www.kyobun.co.jp/education-practice/p20221108/

  • 取材・掲載
    教育新聞連載【人生を、そして世界を変える プレゼン教育のメソッド】第七回公開

    教育新聞連載【人生を、そして世界を変える プレゼン教育のメソッド】第七回公開 なぜプレゼン教育か 個別最適な学び、協働的な学びと日本の成長 が11月5 日公開となりました。 こちら教育新聞会員様のみ全文観覧可能となっておりますが 第一回目は無料公開中です。 https://www.kyobun.co.jp/education-practice/p20221105/

  • 取材・掲載
    教育新聞連載【人生を、そして世界を変える プレゼン教育のメソッド】第六回公開

    教育新聞連載【人生を、そして世界を変える プレゼン教育のメソッド】第六回公開 プレゼン教育の構造③「見せる力」~新聞づくりに代わる教育 が11月1 日公開となりました。 こちら教育新聞会員様のみ全文観覧可能となっておりますが 第一回目は無料公開中です。 https://www.kyobun.co.jp/education-practice/p20221101/

  • 取材・掲載
    教育新聞連載【人生を、そして世界を変える プレゼン教育のメソッド】第五回公開

    教育新聞連載【人生を、そして世界を変える プレゼン教育のメソッド】第五回公開 プレゼン教育の構造②伝える力~情熱の根源、目と声 が10月29 日公開となりました。 こちら教育新聞会員様のみ全文観覧可能となっておりますが 第一回目は無料公開中です。 https://www.kyobun.co.jp/education-practice/p20221029/